一般・学生の方(福祉機器ユーザーやそのご家族、学生、その他一般の方)

「福祉の最前線」に、触れて、学び、体験できる3日間!
最新の福祉機器、新しい介護のカタチ、そして「これからの暮らし」を変えるアイデアがここにあります。H.C.R.でしか味わえない、"驚き"と"発見"の瞬間を、あなたも体験してみませんか?ここでは、あなたにあったおすすめのポイントをご紹介します!

家族の介護・支援をされる方

  • 機器を上手に活用したい!
  • もっとラクになる方法はないの?
  • 家族の健康や認知症予防に役立つ情報が知りたい!

介護を快適に、介護の負担を減らす方法を知りたい

H.C.R.では、

移動や入浴、排せつにまつわる機器や建築・住宅設備などの在宅介護で活用できる最新の技術や福祉機器、介護が必要になる前にできることを学べます!

  • 介護が必要になる前に、できることを考える!

    例えば…

    自宅のバリアフリー化の情報を集めよう!
    家の段差や手すりの工夫で、転倒を防ぐ方法
    介護が必要になったときのリフォームのポイント
    費用感

    フレイル予防や認知症予防を学ぼう!

  • 介護する側の負担を減らすアイデアを知ろう!

    例えば…

    介護をサポートする専門家や相談窓口を活用しよう!

    家族だけで頑張らず、外部サービスや関係施設と連携する方法を学ぼう!

おすすめスポット

  • 出展企業ブース
  • セミナーA
  • 福祉機器開発最前線

障害のある方・シニアの方

  • もっと快適に行動したい!
  • 自分でできることを増やしたい!

自分に合った福祉機器を見つけたい

H.C.R.では、

生活の選択肢を広げるための技術や情報が満載!

  • 自分に合った福祉機器を見つける!

    例えば…

    最新の車いす・歩行補助具を試してみよう!
    軽量で持ち運びやすいもの
    多機能なもの
    デザインがおしゃれなもの
    様々なライフスタイルや生活場面から考えよう!
    座位に適したクッション
    ユニバーサルデザインのファッション
    入浴時に活用できるチェアー
  • 生活をもっと豊かにするアイデアを知る!

    例えば…

    食事や家事をサポートする道具を試してみよう!
    握力が弱くても使えるカトラリー、簡単に開く容器
    AIやICTの活用で便利な暮らしを体験してみよう!
    音声操作の家電、リモコンで動くカーテン
    視覚や聴覚情報を助けるテクノロジー
  • 相談コーナーで役立つ情報をGET!

    例えば…

    福祉サービスや補助金の申請方法を相談してみよう!

    自分に合った自助具を見つけてみよう!

おすすめスポット

  • 出展企業ブース
  • セミナーC
  • もっと知って!ほじょ犬
  • 自助具・福祉用具相談コーナー
  • 福祉機器開発最前線

子どもの福祉・発達支援に関心がある方

  • 子どもの発達が気になるけど、どうすればいい?
  • 障害のある子どもの教育や支援について知りたい

子どもの成長をサポートする情報を知りたい

H.C.R.では、

発達支援・教育・子どもの成長をサポートする機器や遊具、情報が充実!

  • 子どもの発達をサポートする環境づくりを知る!

    例えば…

    「遊びながら学べる」発達支援おもちゃを体験!
    感覚を刺激する遊び方の工夫を学ぼう!

    ICTやテクノロジーを活用した最新機器に触れてみよう!

  • 教育・療育の選択肢を広げる!

    例えば…

    特別支援教育・療育施設の取り組みを学ぶ!

    放課後等デイサービスや支援センターの活用方法を知る!

おすすめスポット

  • 出展企業ブース
  • 子ども広場

地域福祉・コミュニティづくりに関心がある方

  • 高齢者・子ども・障害のある方が共に暮らせるまちづくりってなんだろう?
  • 福祉×防災の取り組みに関心がある

地域福祉にまつわる事例や防災情報が知りたい

H.C.R.では、

地域福祉や地域共生社会の最新事例が学べる!

  • みんなが暮らしやすい地域をつくるには?

    例えば…

    海外の福祉施策や先進的な自治体の事例を学ぼう!

    全社協「ふくし未来塾」の発表を聞いて、新たな地域課題への取り組みを学ぼう!

    合理的配慮や少子高齢社会に対応したまちづくりについて知ろう!

  • 福祉×防災を学ぶ!

    例えば…

    災害時にも活用できる福祉機器を体験しよう!

    災害時の避難支援の最新事例をチェック!

    地域でできる防災・福祉の連携を学ぼう!

    被災地の障害者支援施設で製造された製品を購入して応援しよう!

おすすめスポット

  • 出展企業ブース
  • 国際シンポジウム
  • “もしも”に備える防災展
  • セルプカフェ・ショップ
  • セミナーA

福祉の仕事に携わる方

  • 機器を活用して、ケアの質を向上させたい!
  • ICTの補助金を活用してシステムを導入したい!
  • 導入する機器の比較検討を行いたい

ケアの質向上に役立つ機器を知りたい

H.C.R.では、

利用者への支援や職員の働き方を進化させるヒントが盛りだくさん!

  • 最新の福祉機器で業務を効率化!

    例えば…

    介護・福祉現場の負担を軽減する最新機器を実際に操作してみよう!

    様々なシステムやソリューションを体験してDX推進のヒントを見つけよう!

    セミナーでICT導入の事例やポイントを学ぼう!

  • 現場の声を活かした実践的なソリューション!

    例えば…

    先進企業が提案する、業務効率アップのアイデアを学ぼう!

    専門家や開発者と直接対話し、自施設に合う導入方法を相談してみよう!

    福祉機器を活用して専門職としてのスキルを磨こう!

おすすめスポット

  • 出展企業ブース
  • セミナーB
  • セミナーC

高校生・専門学生・大学生の方

  • 福祉の仕事ってどんなことをするの?
  • 働く人からの生の声が聞いてみたい
  • 同じ世代の人とふくしの仕事について語ってみたい

福祉業界のことを広く知りたい

H.C.R.では、

福祉業界で働きたいと思うきっかけや働き方のイメージが変わる出会いが盛りだくさん。

  • 最新の福祉テクノロジーを体験

    例えば…

    福祉機器開発の最前線を知って、見て、試してみよう!

    福祉×テクノロジーの未来を考える展示をチェックしてみよう!

  • 現場を知るプロの声を聞く!

    例えば…

    これから福祉業界を目指す学生向けのイベントを企画中!

    福祉の現場を知る企業の担当者と直接話せるチャンスがたくさん!

おすすめスポット

  • 出展企業ブース
  • セミナーB
  • ふくしの魅力発見ブース
  • エンジョイアクティブゾーン
  • ポジティブラジオH.C.R.

最新の福祉機器を体験したい

楽しく学びたい、体験したい

  • 体験ブースや特別イベントが盛りだくさん。

    各企業の体験ブースで気になる福祉機器を気軽に試せます

    トークイベントや体験イベントで楽しく福祉を学ぶことができます

    好評企画!パラスポーツやeスポーツ体験企画を今年も開催

    H.C.R.2023で大反響だったファッション企画の続編が始動中!

おすすめスポット

  • 出展企業ブース
  • 福祉機器開発最前線
  • エンジョイアクティブゾーン

※イベントのブースや名称、内容は一部変更となる可能性がございます。

ブースを訪れたら
こう言ってみましょう!

さわって、ためしたいとき

  • 実際にこの製品を試してみてもいいですか?
  • どのように使うのが効果的ですか?
  • 展示会以外でも体験、試用できる機会はありますか?

製品について詳しく知りたいとき

  • この製品はどのような方におすすめですか?
  • この機能は従来のものとどう違いますか?
  • 類似の製品との違いを教えてください。

導入や価格について相談したいとき

  • この製品の価格やレンタルの仕組みについて教えてください。
  • 介護保険の運用はありますか?
  • 故障やメンテナンスなどのアフターサービスはありますか?

技術か開発について興味があるとき

  • この技術はどのように開発されたのですか?
  • 今後の改良や新製品の予定はありますか?
  • どのような経緯で製品を開発しようと思ったのですか?

より具体的な活用方法を知りたいとき

  • 家庭で使う場合の注意点はありますか?
  • 介護施設や病院での導入事例を教えてください。
  • 利用者の反応や評価はどうですか?

H.C.R.で、未来の暮らしを
“みて、さわって、たしかめる”

H.C.R.では、介護・障害のある方の自立や社会参加・子どもの育ち・地域づくり など、これからの暮らしをもっと豊かにする アイデア・技術・サービス に出会うことができます。

日々の暮らしを少しでも豊かにしたい方、新しい道具や支援方法を知りたい方、 将来に備えて福祉の知識を深めたい方、H.C.R.は すべての人が"みて、さわって、たしかめる"ことができる展示会です。

「これがあれば、もっと快適に暮らせる!」
「このアイデアを取り入れたら、家族や利用者が幸せになる!」

H.C.R.に来れば、あなたの生活や家族、まわりの人々の未来をより良く彩るための"ヒント"がきっと見つかります。

さあ、あなたの暮らしに役立つものを、H.C.R.で確かめてください!
この3日間で、福祉の新しい可能性を "みて、さわって、たしかめる" 体験をしませんか?

未来の暮らしを体験しに、ぜひH.C.R.2025へ!

たくさんの「試してみたい!」「知りたい!」が叶う3日間。子どもから高齢者まで、すべての人が楽しめる展示と体験が待っています!温かい雰囲気の中、楽しく未来を体験しましょう! 会場でお会いできるのを楽しみにしています!