併催イベント

出展社プレゼンテーション

出展社からの製品紹介や最新情報が盛りだくさん!
会場
東2、3、5ホール主催者事務室
日時
10月2日(水)~4日(金)
  • 参加無料
  • 事前登録不要
  • 終了後配信あり
メイン画像

10月2日(水)

会場A(東2ホール主催者事務室)

10:30~11:30 エコナビスタ(株)

 医療・介護現場の生産性向上に向けてやるべき事とは

  医療・介護現場で「生産性向上」が求められている背景から紐解き、現場を巻き込み、DXを活用してどのように具体策を見出していくのかについてご説明します。

 

12:30~13:30 DIPPERホクメイ(株)

 「脱!補完的支援用具」社会参加を実現する手すり提案

  本セミナーでは、「できる」をキーワードとして、生活の広がりを前提とした提案を手すり中心に考えていきます。

 

14:30~15:30 象印マホービン(株)

 離れた一人暮らしの親の サポートとコミュニケーション

  正常な状態から認知症に至るまでのプロセスと症状を紹介。遠くにいる親は見守るにはどうすればよい?みまもりほっとラインがあります!

 


会場B(東5ホール主催者事務室)

10:30~11:30 (株)CHAIN WAITER

 車椅子で自由に動ける社会インフラの実現に向けて

  バリアフリーに絶対必須な段差解消。無くてはいけない装置なのに、そこにはいつも法律の壁が。車いす利用者が、メーカー、建築、政治家と将来ある議論をします。

 

12:30~13:30 (一社)全国福祉用具専門相談員協会

 貸与・販売の選択制 福祉用具専門相談員の役割とは

  福祉用具貸与・販売の選択制が始まり半年経過した今、実際の事例発表を通じて福祉用具専門相談員に求められる役割と多職種協働のポイントについて解説

 

14:30~15:30 シルバー新報(環境新聞社)

 介護事業経営はもっと面白くなる!~斬新な次の一手

  シルバー新報でしか読めない人気連載「斬新な次の一手」の久保田好正氏による特別セミナー。未来につながる介護事業経営の根幹となる組織づくりを展望。

 


会場C(東3ホール主催者事務室)

12:30~13:30 (株)アズパートナーズ

 EGAO link®とAI×BIの融合 効率と効果の介護DX

  介護サービスの質の向上・人員体制・DX化等、課題に向き合い、クリアしながら成長しているプロセスを介護事業者がお届けします!

 

14:30~15:30 国立大学法人 山形大学/株式会社 F-EAT

 2030年‐3Dフードプリンターが実現する超介護食自動調理

  食品の革新的長期保存技術と3Dフードプリンティングによる持続可能な未来の介護食・病院食。最先端の3Dフードプリンター、食感解析AI、メタバースといった最新技術の開発の今を当事者の声を交えてお伝えします。

10月3日(木)

会場A(東2ホール主催者事務室)

10:30~11:30 (株)成電工業

 野菜工場による障害者の就労支援の特徴と事例紹介

  ・野菜工場の特徴  ・野菜工場による就労支援に対する効果

  ・導入実績と活動事例  ・導入モデル  ・その他

 

12:30~13:30 (一社)日本福祉用具・生活支援用具協会(JASPA)

 福祉用具に潜む危険~事故概要と使用上の確認事項〜

  本セミナーは、経済産業省の方から高齢者向けの製品事故概要についてのお話しと、事例として「杖」に焦点を当て、安全性の確保と使用上の注意点を解説します。

 

14:30~15:30 TOTO(株)

 排せつ介護の負担軽減! 寝室で使える「水洗トイレ」

  寝室でも使えるTOTOの水洗トイレで排せつ介護の困りごとを解決!在宅介護だけでなく施設や病院まで、幅広く選ばれる理由とその活用事例をご紹介。

 


会場B(東5ホール主催者事務室)

10:30~11:30 北海道

 誰もが笑顔になれるまちづくり(北海道旭川市)

  障がい当事者も高齢者も楽しめる誰にもやさしいまちづくり、誰もが活躍できるまちづくり、地域交流の実践紹介。パラスポーツ、地域イベントでのユニバーサル化等

 

12:30~13:30 (株)松永製作所

 重度化予防のための離床のためのポジショニング

  重度者と言われる方々の離床のためのポジショニングと良姿勢保持の方法について

 

14:30~15:30 (株)ニッシリ ユニバーサルテープ

 普段使用しているものにテープを巻くだけで簡単自助具作り

 シリコーン製テープの特長(ベタつき無し、食洗機の使用可など)や使い方、製作事例をご紹介。実際に自助具作りの体験もしていただきます。巻くだけで簡単です。

 


会場C(東3ホール主催者事務室)

10:30~11:30 (株)カナミックネットワーク

 是非知りたい!先進介護事業者のIT活用の生産性向上事例

  カナミッククラウドサービスによる介護DX!生産性の向上を実現した先進介護現場の事例をご紹介致します。

 

12:30~13:30 (一社)日本福祉用具供給協会

 在宅復帰に向けた多職種協働による福祉用具選定

  退院前に患者をとりまく多職種が協働し在宅復帰後の適切な福祉用具を検討することは大変重要です。本発表では、実事例に基づき退院前の多職種協働を討議します。

10月4日(金)

会場A(東2ホール主催者事務室)

10:30~11:30 医療・介護ベッド安全普及協議会

 医療・介護ベッドの事故と対策 介護ベッドにできること

  医療・介護ベッドの活用方法と事故の状況、発生場所や事故防止対策について、医療・介護ベッド安全普及協議会が作成した注意喚起動画を含めて紹介します。

 

12:30~13:30 トーテックアメニティ(株)

 人材不足の施設でもできる!生産性の向上と加算の取得

  人材不足が深刻な介護現場において、今後は分業体制とICT機器の導入が重要です。生産性向上推進体制加算を取得し、現場に余裕を生む方法をお伝えします。

 

14:30~15:30 AMEDロボット介護機器開発等推進事業

 ロボット介護機器の海外展開に向けて

  ロボット介護機器の海外展開に係る日本の施策や海外展開の可能性について実際の事例等も含めて紹介いたします。

 


会場B(東5ホール主催者事務室)

10:30~11:30 介護ロボットの開発・実証・普及のプラットフォーム事業 (厚生労働省委託事業者:NTTデータ経営研究所)

 介護テクノロジーの活用で生産性向上の課題をどう解決するか?~相談窓口・介護生産性向上総合相談センターの支援とは~

  厚生労働省および大分県介護生産性向上総合相談センターのご担当者をゲストに交えて、介護テクノロジーを活用した生産性向上の課題解決について

 

12:30~13:30 移乗サポートロボットHug/(株)FUJI

 移乗サポートロボット″Hug″について

  スタンディングリフトとして、また、排泄介助・尖足予防としての使用方法をデモンストレーションを含めて紹介します。新商品〈防水タイプ〉も紹介します。

 

14:30~15:30 (株)シルバー産業新聞社

 介護保険と福祉用具(選択制、介護テクノロジー活用)

  「レンタル利用か、特定福祉用具販売(購入)かを利用者が選択できる制度」が始まりました。想定される今後の動向について、皆さんと一緒に考えましょう。

 


会場C(東3ホール主催者事務室)

10:30~11:30 (一社)日本リハビリテーション工学協会

 最新の開発機器~福祉機器コンテスト2024受賞作品から

  「福祉機器コンテスト2024」の受賞者に、開発の背景や経緯、機器の特徴や機能など紹介をしていただきます。また、表彰もおこないます。

 

14:30~15:30 (公社)国民健康保険中央会

 介護の新常識!!ケアプランデータ連携システム

  介護現場における生産性の向上に向けた、厚生労働省の取り組み、標準仕様に則ったケアプランデータ連携システムの有効性について講演する。