出展申込は締め切りました
H.C.R.2023への出展をご検討いただき、ありがとうございます。
このページにて、出展申込にかかる詳細を順次公開します。
みなさまのご出展を心よりお待ちしております。
===2022年12月21日(水) スケジュールを公開しました。
===2023年1月16日(月) 出展申込を開始しました!
===2023年3月31日(金) リアル展の出展申込を締め切りました。
===2023年5月31日(水) WEB展の出展申込を締め切りました。
===2023年6月23日(金) 出展社向けに出展マニュアル等を公開しました。
===2023年8月28日(月) Web展がスタートしました!
スケジュール(予定)
2022年12月21日(水) 2023年1月16日(月)13:00 2023年3月31日(金)17:00 2023年4月中 2023年5月31日(水)17:00 2023年6月中 2023年6月23日(金)
2023年7月3日(月)
2023年8月10日(木) 2023年8月28日(月) 2023年8月28日〜10月30日 2023年9月25日~26日 2023年9月27日~29日 |
出展規定、出展要項、申込方法等を公開 出展申込開始(リアル展、Web展ともに) リアル展_出展申込締切 リアル展_出展決定通知・出展料請求書送付 Web展_出展申込締切 Web展_出展決定通知・請求書発出 リアル展_小間配置、出展社一覧、出展マニュアル公開 Web展_出展社一覧、情報編集操作マニュアル公開 出展にあたっての説明動画配信(オンデマンド) Web展_情報編集開始 Web展_情報編集一時締め切り リアル展_来場登録開始 Web展_開催(Web展終了まで随時編集可能) リアル展_会場設営・搬入 リアル展会期 |
出展要項について
▶出展方法・出展料
従来の出展方法3種に加え、新規海外出展社向けの特別なプランをご用意!
出展方法 |
基礎小間
|
独立小間
|
Web展のみ
|
---|---|---|---|
仕 様 |
※ 壁高2.7mを超える場合は、四辺の小間境界線より1.0m以上セットバック(内側に入れて設置)すること |
|
|
小間の上限 |
|
|
ー |
1小間あたりの 出展料 |
350,000円 (税込385,000円) | 320,000円 (税込352,000円) | 200,000円 (税込220,000円) |
出展料に 含まれるもの |
|
|
|
出展料に 含まれないもの |
|
|
Start Up Booth
第50回記念! 海外新規出展社向け |
|
対 象 | H.C.R.へ初めて出展する海外企業・団体 |
出展条件 ※すべて満たすこと |
H.C.R.へ初めて出展する海外企業・団体であること 本社が海外(日本国以外)に所在すること(登記に該当するもので確認いたします) 日本に50%以上の株式を保有する支店、子会社、関連会社、合弁会社を持っていないこと 必ず当該社に勤務する役員または正職員最低1名は来日のうえ3日間参加すること(会場にて参加確認をいたします) |
仕 様 |
※ 他社との隣接を希望する場合は、主催者にて隣接配置に配慮する |
出展料 | 250,000円 (税込275,000円 / 1小間あたり) ※ 列形状に限る(半島形状は不可 補足 1 ※ 原則最大3小間まで(4小間以上の申込みは不可) |
出展位置 | 原則、主催者が指定する「Start Up Global Zone」での出展 |
出展料に 含まれるもの |
|
出展料に 含まれないもの |
|
補足 1 小間の形状
列形状 :小間を1列に並べる形状。最大7小間。8小間以上やL字での配置は不可。
なお、通路に面した辺は解放(パネルは設置しません)。



半島形状 :単独・合同出展に関わらず合計4小間以上12小間以下で、かつ偶数小間の形状(4、6、8、10、12小間 / 3×4小間は不可)。
残り一辺(他社隣接面/下図太線)には主催者が横6m×高さ2.7mのシステム基礎パネルを設置。



四方が通路かつ更地渡しとなる小間で、6小間以上の形状。
1辺の長さは、最低6m以上で3m単位、奥行きは12mまで設定可能。



補足 2 基礎小間付属備品
- システム基礎パネル(バック、袖)、パラペット、社名板、小間番号札、LEDライト2灯分とその電気代 ※ 下図の通り
- システム基礎パネルは白色で、両袖とも前面から1m分は設置しません。
- 床カーペットはありません。


補足 3 Web出展で利用できる機能
※ Webデザインは現在作成中(下記は2022時の画面)。
※ 今後の開発により掲載情報や機能が変更・追加となる場合があります。
※ 和英ともにページを作成しますので、一部英語情報を入力いただきます。
① 出展社ページ(1社1ページ)
≪掲載情報≫
出展ゾーン
小間番号
出展社名
出展社 PR
出展社紹介文
出展社 PR 動画または画像
出展社ロゴ
製品紹介(→製品紹介ページへリンク)
出展社情報(住所、TEL、FAX、会社 URL)
≪機能≫
商談予約リンク
※商談予約フォームは出展社自身にてご準備いただきます。
資料ダウンロード
問い合わせフォーム
画像は 2022 時のもの

② 製品紹介ページ(1製品1ページ)
1社につき
32製品まで掲載可能
≪掲載情報≫
出展社名
製品カテゴリー
製品名
製品画像・動画(複数点)
機能分類
製品 PR
製品説明
価格
製品仕様
出展社情報(住所、TEL、FAX、会社 URL)
≪機能≫
製品紹介サイト URL リンク
問い合わせフォーム
画像は 2022 時のもの

③ 管理ページ(1社1ページ)
上記ページの編集や来訪者ログを管理できる出展社自身の管理者ページ
- 管理者ページでは、上記ページの情報更新、新規登録、削除、プレビューが可能です。
- 情報更新等の作業は、一部メンテナンス期間を除き、入力開始から会期終了までご利用いただける予定です。
- 来訪者ログは、上記自社のページへアクセスした方の、「氏名、会社名、団体名、年代、職業、メールアドレ
ス、都道府県」が取得でき(予定)、CSVにて会期中はいつでもダウンロードが可能です。
▶出展形態
単独出展 | 合同出展 | パビリオン出展 | |
1社単独での出展する形態のこと | 2社以上の企業・団体が各々の小間を1か所にまとめ、出展スペースを共有して出展する形態のこと | 自治体ならびに公益団体(以下、公益団体等)が、自社小間に、会員企業や支援先企業等(以下、会員企業等)の展示を受け入れて出展する形態のこと | |
申込可能な 出展方法 |
基礎小間、独立小間、Web展のみ、Start Up Booth | 基礎小間(1社1小間以上)、独立小間(1社1小間以上) ※Web展のみ、Start Up Boothは不可 |
基礎小間(小間数制限なし)、独立小間(小間数制限なし)、Web展のみ、Start Up Booth |
出展条件 | 出展要項P.7のとおり |
|
|
申込手順 | 自社で申込み |
|
|
事務局 からの連絡 |
すべて、出展社に連絡 |
|
すべて、公益団体等へ連絡 |
保険加入 (出展要項P.18参照) |
必須 | すべての出展社が必須 | 公益団体等と会員企業等、すべての社が必須 |
自社小間内 での社名表示 |
表示可 |
|
※ただし、会員企業等は、出展契約を締結していないため、「出展社」ではありません。
|
▶出展申込の方法
下記フローにもとづきお申込ください。
○ステップ1 書類提出先:info@hcrjapan.org
○ステップ2 出展申込フォーム:https://hcr.smktg.jp/public?lang=ja

お問い合わせ先【ローテ―ション勤務のため、メールにてご連絡ください】
一般財団法人保健福祉広報協会
〒100-8980 東京都千代田区霞が関3-3-2新霞が関ビル
E-mail info@hcrjapan.org
Tel. 03-3580-3052 / Fax.03-5512-9798