いのち輝くアート展
書やデザインが拓く福祉の可能性を表現します。
参加無料 体験あり 実演あり

会場
東6ホール
日時
9月27日(水)~29日(金)
内容
50周年特別企画として、「障害者アートとその展示」という狭義の枠組みにとらわれず、芸術分野で活躍されているアーティストの華やかな作品により、H.C.R.の50周年を彩ります。また、アートの力により障害者の自立支援や地域共生につなげる活動を行う団体による作品展示を実施します。
展示
①フクシ × デザイン = 可能性〜産官学福の共創で社会をつなぐ〜
<運営協力>一般社団法人 シブヤフォント
障害者等が描いた作品を活用して、専門学生がフォント化やパターン化し、企業や個人が使用できるパブリックデータ「シブヤフォント」として公開。障害者-地域-企業を結ぶ活動を行っている。
※イメージ
②金澤翔子展 書と生命
②金澤翔子展 書と生命
金澤 翔子 氏
書道家
⼀本の筆から、ダイナミックかつ繊細な書線を身体全体を使って描く。
文字の配分や書体に独自のスタイルが際立ち、
言葉の意味だけではなく、作品の全体から力強いエネルギーが放たれるような書が特徴。
9月27日(水)14:30~ 上揮毫(書道実演)開催決定!
迫力ある金澤氏のパフォーマンスを体感ください!